こんにちは!そのき歯科クリニックです🦷🪥
まだまだ暑い日が続きますが…
9月といえば「敬老の日」ですね✨
おじいさま・おばあさまへ日頃の感謝を伝える素敵な機会です。
今回は長く元気に過ごすために欠かせない「噛む力」についてになります🍀*゜
噛むことには、食事を楽しむだけでなく、脳を刺激し、消化を助け、全身の健康を支える大切な役割があります。
噛む力が落ちてるサイン📝
・お肉や根菜など硬いものを避けるようになった
・食事中に片側の歯ばかりで噛んでいる
・入れ歯が合わず外して過ごすことがある
・よくかまずに飲み込んでしまう
などの症状があると栄養が偏ったり体力の低下に繋がります。
噛む力を守るためには、定期的な歯科検診がとても重要です。歯ぐきや歯の状態をチェックし、早めに治療を行うことで、将来のトラブルを防ぐことができます。また入れ歯や治療した歯の調整を行うことで、食事をより快適に楽しめるようになります🍽
「いつまでも自分の歯で美味しく食べたい」
これは多くの方の願いです😌🙏🏻💭
敬老の日をご家族で過ごす際に、お口の健康について話してみるのもいいかもしれませんね😊🎶
皆さまが実りの秋を、美味しく健やかに過ごせますように🍂°̥࿐